毎年ラインナップされるウエアハウスのクラシックパイル。ジーンズと同じくヴィンテージと同様の製法を踏襲しているため、着込んでいった先の経年変化も同様となる。
1970〜’80年代のアウトドアウエアで隆盛を極めたオールドパイルジャケットがモチーフ。プロダクツの起源は欧州のフィッシャーマンズセーターに変わる海での防寒着として誕生し、後にアウトドアシーンで使われるようになった経緯を持っている名作ジャケットを忠実に再現している。昨年好評だったベージュ&ネイビーに加え、今年は王道のグレーもラインナップしている。
それぞれのボディカラーに合わせた同色のジッパーを採用。細部まで当時の雰囲気を忠実に再現した
デッドストックを彷彿させる光沢のある表面が特徴。裏ボアは化学繊維とは思えないやわらかな肌あたり
サイズ表記のタグもヴィンテージのデザインに倣う。見落としがちな細かな部分も再現している
フロントのパネル使いが特徴的となっているバージョンもラインナップ。その保温性と軽量性は当時からマウンテンパーカ―のインナーとして活用されていた経緯を持つ。’70年代らしいカラーリングも再現しており、近年のリバイバルブームの潮流ともマッチしている。
タグのデザインは色やカラーリング、大きさまでオールドアウトドアの雰囲気をイメージしている
天然素材のような優しい手触りの裏ボアは保温性も高く、着こなしの汎用性の高さも魅力だ
二段編みのネイビーのリブを採用している。風の侵入を防ぐためインナーとしても重宝する
クラシックパイルを使ったベストもラインナップ。二本のラインが入ったリブもクラシカルな分いを強調してくれるため、ネルシャツやスウェットなどアメリカン・カジュアルに取り入れやすい。袖がないため、タイトなジャケットのインナーとしても重宝する。
大型のハンドウォーマーポケットを装備している。内側がボア仕様になっているため保温性も抜群
裏ボアは天然素材のような優しい肌あたりが特徴。ジッパーを首まで閉じても首がチクチクしないのが嬉しい
帯リブは二本ラインが入り’70年代ならではのデザインに。スポーティな印象もプラスされている